202112/21 三番瀬に入るための護岸工事が行われます 浦安の都市開発三番瀬活用 浦安市の三番瀬遊歩道から、三番瀬の海に入るための護岸工事が行われます。 三番瀬環境観察館との連携運用をし、三番瀬への親水性を高めるとのことです。 2022年1月から8月までの工事予定とのこと。 完成した後は誰でも気軽に海に入れるようになりますが、懸念される密漁やゴミ放置問題については防犯カメラを設置して対応する方針を検討されているようです。 関連する記事 三番瀬の護岸は昨今の異常気象に耐えられるのか? 第二湾岸道路は本当に整備されるのか? 浦安にはもう一歩踏み込んだ水害対策が必要ではないか? 8/8建設が進む東京ベイ東急ホテルとゴールドマンサックス 2021年の浦安三番瀬の潮干狩りは全面禁止です。 「民営化」への誤解を解いて浦安市の地域活性化を推進させたい アイルズ・コーストカウンティの販売価格を大予想! 三番瀬環境観察施設(仮)の工事が本格化しそうです 新着記事 なぜ突然マリナガーデン新浦安は有料駐車場になるのか? 2023衆議院補欠選挙の優勢情報(4/18時点) 地域の目線で衆議院候補の政策を分析 (2/18更新)2023選挙戦はじまる!各候補の政策は? フォルテ新浦安がプレオープン 来年2/1にトイザらス新浦安跡地のフォルテ新浦安にスシローとセリア、マツキヨが! 浦安ではまもなく県議選、市議選です 日の出にフォルテ新浦安がまもなく完成します!