202112/21 三番瀬に入るための護岸工事が行われます 浦安の都市開発三番瀬活用 浦安市の三番瀬遊歩道から、三番瀬の海に入るための護岸工事が行われます。 三番瀬環境観察館との連携運用をし、三番瀬への親水性を高めるとのことです。 2022年1月から8月までの工事予定とのこと。 完成した後は誰でも気軽に海に入れるようになりますが、懸念される密漁やゴミ放置問題については防犯カメラを設置して対応する方針を検討されているようです。 関連する記事 21年度の浦安市はこんな感じになります! 明海の護岸工事を見ながら政策の費用対効果について考える 浦安も負けられない!千葉市の官民連携での公園活性化に学ぶ 三番瀬環境観察自然園の基礎コンクリートが完成しました。 三番瀬の海に接するための階段工事が始まりました 浦安市の都市戦略ベンチマーキング 浦安魚市場がなくなる2019年に浦安が本気で検討すべきこと 浦安にはもう一歩踏み込んだ水害対策が必要ではないか? 新着記事 (2/18更新)2023選挙戦はじまる!各候補の政策は? フォルテ新浦安がプレオープン 来年2/1にトイザらス新浦安跡地のフォルテ新浦安にスシローとセリア、マツキヨが! 浦安ではまもなく県議選、市議選です 日の出にフォルテ新浦安がまもなく完成します! 考察!日航社宅跡地をスターツ社はどう開発するのか? フォルテ新浦安の住民説明会 フォルテ新浦安の更なる情報が判明!