201808/19 三番瀬環境観察施設(仮)の工事が本格化しそうです 浦安の都市開発三番瀬活用 8/15をもって三番瀬環境観察施設へのパブリックコメントが締め切られましたが、現場には重機が投入されたようです。 用地の草刈りも行われました。ただ、なぜか一部だけ、草が残されています。 来年5月の完成に向けて一気に工事が進むものと思われます。 果たしてこの施設はどれほど市民に喜ばれるファシリティになるのでしょうか。市民からはパブリックコメントでどのような声が届き、それはどのように行政側は対応されていくのでしょうか。今後の計画決定を見守っていきたいと思います。 関連する記事 浦安温泉・万華郷の駐車場がタイムズになります。 ダーウィン「種の起源」と浦安 8/8建設が進む東京ベイ東急ホテルとゴールドマンサックス 内田市長による18年度の方針表明 期待が高まる内田新市長の浦安改革の第一弾! 夜の日の出ファミリーマートの状況から考える浦安の課題 三番瀬環境観察施設がまもなく完成します 三番瀬環境観察自然園、基礎部分がまもなく完成! 新着記事 自民党千葉県知事選候補・関さんの公約 松崎さんの会見内容の報道について(更新) 松崎元浦安市長が本日立候補しました 浦安の液状化リスクについてどう考えるべきか? 完成が見えてきた新浦安マリンヴィラの開発状況 さようなら、日航浦安!その後はどうなる? 浦安で深夜に聞こえる重低音の正体とは?! 21年選挙における浦安政策の重要論点を総まとめ!