201808/19 三番瀬環境観察施設(仮)の工事が本格化しそうです 浦安の都市開発三番瀬活用 8/15をもって三番瀬環境観察施設へのパブリックコメントが締め切られましたが、現場には重機が投入されたようです。 用地の草刈りも行われました。ただ、なぜか一部だけ、草が残されています。 来年5月の完成に向けて一気に工事が進むものと思われます。 果たしてこの施設はどれほど市民に喜ばれるファシリティになるのでしょうか。市民からはパブリックコメントでどのような声が届き、それはどのように行政側は対応されていくのでしょうか。今後の計画決定を見守っていきたいと思います。 関連する記事 21年度の浦安市はこんな感じになります! 浦安にはもう一歩踏み込んだ水害対策が必要ではないか? アイルズ・コーストカウンティの販売価格を大予想! 浦安温泉・万華郷の駐車場がタイムズになります。 一風堂の海外戦略から浦安シティ・マーケティング 激動の予感。新しい浦安市議会2019ではどんなことが起こるのか? 三番瀬環境観察自然園の基礎コンクリートが完成しました。 浦安がアジアNo.1リゾートとなる為の競争戦略! 新着記事 (1/29更新)2023選挙戦はじまる!各候補の政策は? フォルテ新浦安がプレオープン 来年2/1にトイザらス新浦安跡地のフォルテ新浦安にスシローとセリア、マツキヨが! 浦安ではまもなく県議選、市議選です 日の出にフォルテ新浦安がまもなく完成します! 考察!日航社宅跡地をスターツ社はどう開発するのか? フォルテ新浦安の住民説明会 フォルテ新浦安の更なる情報が判明!