201808/26 三番瀬環境観察施設(仮)の工事が本格化しました 浦安の都市開発三番瀬活用 浦安市日の出に建設予定の浦安市の施設「環境観察施設(仮)」の工事が本格化しています。 ご覧の通り、重機、トラックを入れるために入り口を整備し、建設事務所のプレハブなどが設置されました。 完成は来年5月とのことですが、地域からどのような使い方をされる施設になるのでしょうか。 関連する記事 三番瀬施設用地を浦安の魅力向上に繋げて欲しいという市民の想い 2022年も浦安の潮干狩りは禁止です。 三番瀬環境観察館の完成を見ながら考える 浦安市の都市戦略ベンチマーキング 三番瀬環境観察自然園の鉄骨が組み上がりました! 三番瀬環境観察自然園の工事進捗アップデート 6月2日に三番瀬環境観察館がオープンします 三番瀬環境観察施設がまもなく完成します 新着記事 2025年3月の浦安市長選ではなにが有権者から問われるのか? 2025年3月は浦安市長選です! なぜ突然マリナガーデン新浦安は有料駐車場になるのか? 2023衆議院補欠選挙の優勢情報(4/18時点) 地域の目線で衆議院候補の政策を分析 (2/18更新)2023選挙戦はじまる!各候補の政策は? フォルテ新浦安がプレオープン 来年2/1にトイザらス新浦安跡地のフォルテ新浦安にスシローとセリア、マツキヨが!