201703/04 マーケティング原理 浦安をもっと元気に!シティプロモーション・観光活性 今週の読書 フィリップ・コトラー先生の著書「マーケティング原理」。かなり分厚い本で読むのに一週間を要した。 全部で821ページに及ぶ大作であり、読み応えのある本だ。 事業戦略を作る任務、ブランドやマーケティングを考える担務を持つ人には必読書である。会社経営やこれから会社で重要なポジションにつかれる方は、絶対に読んでいなくてはならないマストアイテムだ。 少々高い本ではあるが、それ以上の価値は間違いなくある知識とノウハウだと思う。 関連する記事 世界の浦安へ!浦安特集番組が放送されます! JAL独身寮のタイムズ化は地域貢献型の取り組みでもあった! 浦安に住もうかどうか迷っている貴方へ。 浦安にまた新しいホテルが建設予定です。 三番瀬環境観察自然園の全容が明らかに! 観光マーケティング視点から浦安の発展について考える 浦安市役所に220台の立体駐車場が整備開始! マーケティングの観点から考える浦安シティ・プロモーション戦略 新着記事 松崎さんの会見内容の報道について(更新) 松崎元浦安市長が本日立候補しました 浦安の液状化リスクについてどう考えるべきか? 完成が見えてきた新浦安マリンヴィラの開発状況 さようなら、日航浦安!その後はどうなる? 浦安で深夜に聞こえる重低音の正体とは?! 21年選挙における浦安政策の重要論点を総まとめ! 21年3月に浦安市長選が行われます!