昭和のレトロをモチーフにしたラーメン店
天気がよく、浦安駅を散歩し、通りすがりで少し派手な、そして通行人の気をひくラーメン屋「珍来」をみつけました。当店はチェーン展開しており、柏を皮切りに千葉県近郊で店舗展開されているお店だそうだが、全く存在を知らず外見がユニークだったのでふらっと立ち寄ってみました。
総合レビュー
ジャンル: ラーメン
予算: 1,000円/人
ホスピタリティ :☆☆☆
店内空気、清潔感: ☆☆☆☆☆
味: ☆☆☆
メニュー特別度: ☆☆☆☆
また行きたい度:☆☆☆
感想
内装は昭和のレトロな雰囲気にアレンジされており、昔懐かしのラーメン屋というテーマ性を持ったお店であった。
値段は日高屋等と互角くらいのリーズナブルな設定であったが、お値段以上の価値のお店であった。麺にもコシがある。
ふらっと入るには面白いお店かなと思う。日本の昔ながらの良さを彷彿させるお店であった。お台場にも似たようなコンセプトで巨大な商業施設があるが、インバウンドから大変な人気がある。
昔の古き良き日本、下町の情緒を元町地域はもっと醸し出せる高いポテンシャルを持っているように思う。
それによってインバウンドや遠方からディズニーに来たお客さんが元町に半日訪れたいと思うような観光活性化をすべきではないだろうか。
新しいリゾートタウン新浦安と、古き良き日本の浦安がこんなに近くに共存することを浦安の強みにできれば、とても素晴らしいと思う。
新浦安と浦安の相互の交流人口を増やすためにも市内高速交通手段の整備はなんとか実現させたいところである。