201905/19 6月2日に三番瀬環境観察館がオープンします 浦安の都市開発2020東京オリンピック, 三番瀬活用 来月6月2日、浦安市日の出に三番瀬環境観察館がオープンします。 億円単位の費用を投じた市の施設となります。浦安市広報によると以下のような建物になります。 可能な限り市民の皆様に活用して頂ける施設になればと思います。 関連する記事 激動の予感。新しい浦安市議会2019ではどんなことが起こるのか? 三番瀬環境観察自然園の基礎コンクリートが完成しました。 「日の出5丁目コミュニティホーム」 浦安魚市場がなくなる2019年に浦安が本気で検討すべきこと 三番瀬に入るための護岸工事が行われます 世界のマクドナルドがIT活用で効率化が進む! 芦屋の台風災害から浦安の高潮リスクについて考える 夜の日の出ファミリーマートの状況から考える浦安の課題 新着記事 2025年3月の浦安市長選ではなにが有権者から問われるのか? 2025年3月は浦安市長選です! なぜ突然マリナガーデン新浦安は有料駐車場になるのか? 2023衆議院補欠選挙の優勢情報(4/18時点) 地域の目線で衆議院候補の政策を分析 (2/18更新)2023選挙戦はじまる!各候補の政策は? フォルテ新浦安がプレオープン 来年2/1にトイザらス新浦安跡地のフォルテ新浦安にスシローとセリア、マツキヨが!